「マイナ救急」が開始されます

「マイナ救急」が開始されます

「マイナ救急」が令和7年10月1日より開始され、南宗谷消防組合 中頓別支署でも実施いたします。
「マイナ救急」とは、救急隊員が傷病者の「マイナ保険証」を活用し、傷病者の医療情報等を閲覧する仕組みとなっております。
傷病者が救急隊へ医療情報を説明する負担が軽減され、救急車内でのより適切な処置や、搬送先病院で治療の事前準備ができるなどの効果が期待されますので、救急要請された際には、救急隊へのマイナンバーカードの提示、閲覧への同意などのご協力をよろしくお願いいたします。
詳しい事については下記の資料をご覧願います。
ご質問等がございましたら、南宗谷消防組合 中頓別支署(01634-6-2119)へご連絡ください。

マイナ救急(中頓別支署)

マイナ救急(南宗谷消防組合)

 

お問い合わせ

南宗谷消防組合中頓別支署
電話:01634-6-2119